2020年8月22日(土曜日)
開場:13:30
ヨガ:14:00~15:30(90分)
交流会:15:30~16:00(30分)
退出:16:30
開催日程
《開場》13:30
《ヨガ》14:00~15:30(90分)
ヨガをするのが初めての方でもご参加頂けるクラスです。
このチャリティヨガは【バクティ(愛と献身の精神)】を元に開催しておりますので、参加頂いた皆さまにはヨガのポーズを取りながら心地よさと達成感を感じながら、心も身体もリフレッシュできるプログラムを行います。
ヨガに興味にあれば初心者~インストラクターまで気軽に参加頂けます。
ヨガは特別なものではなく、どなたでもお気軽に参加ください。
講師:Mao
《チャリティ活動ご説明&交流会》15:30~16:00(30分)
ヨガの後はこの活動を主宰のMaoより説明いたします。
また、交流会では参加頂いた皆さまの交流を深めて頂くために設けております。国内外問わずヨガ流派を超えてヨガを通じて皆さんの活動や学びを深めるためになればと考えております。
Maoは1つのヨガ流派だけでなく、世界各国の様々なヨガ流派の講師に遣え学んでおりますので、今の自分が行っているヨガスタイルが合っているが疑問を持った方へのアドバイスも行います。もちろん、Maoに対してのヨガについての素朴な疑問や海外のヨガのトレンドなど雑談交えて質問頂いても結構です。
年間の半分は海外でヨガの指導に携わっておりますので、是非この機会に会いに来て頂ければ幸いです。
また、サポートスタッフは開催地域でヨガインストラクターとして活躍している講師です。皆さまをサポートと共に多くのヨガインストラクターと参加者の皆様の交流頂ける場としても是非ご参加ください。
参加費用
無料
会場では児童教育施設支援のための募金を行っています。この活動に賛同される方はご寄付をお願いいたします。
皆様からの寄付金はインドの児童教育支援として【Paramarth Awadawan】の子供たちへ教育を受けるための支援金として10月ヨガリトリートの際にMaoと参加者が施設へ訪問し寄付します。
開催場所
あけぼのアート&コミュニティセンター
中ホール
住所
〒064-0811 北海道札幌市中央区南11条西9丁目4-1
【アクセス】
公共交通機関
○地下鉄南北線「中島公園駅」より徒歩15分
○市電「中島公園通」電停より徒歩8分
○じょうてつバス「南11西11」停留所より徒歩2分
お車でお越しの方
施設北側に駐車場があります。(有料 200円/1時間)
台数 約27台(時期・季節により変動あり)
※駐車場ご利用の場合は必ず事務局にて受付をしてください
その他のご案内