Auspicious Yoga&Ayurveda

海外ヨガ留学 ヨガインストラクター養成専門

  • HOME
  • >
  • 各種トレーニング
  • >
  • 40期BhaktiFlowYogaBasic 2023東京

バクティフローヨガ

ヨガトレーニング開催内容
バクティフローヨガBASIC習得トレーニング

3日間の集中講習で学ぶバクティフローヨガ


バクティとは愛と献身のヨガ

フロースタイルと呼ばれる、流れるような動きの中で愛のチャクラと呼ばれるアナハタチャクラを開くポーズを行います。アナハタは胸にあり、人は過去のトラウマや、未消化の気持ちを胸に溜めると言われています。エネルギーの流れが止まると自身の姿勢にも影響し、胸を閉じてしまい内向的になりがちです。
バクティフロークラスでは、胸を開く呼吸法、エネルギーを動かす瞑想、胸を開くポーズを中心に、心と身体に滞ったエネルギーを解放していきます。
 
講義では、ヨガの4つの道(ラージャ、ジュナーナ、カルマ、バクティ)の1つでもある愛と献身のヨガと言われているバクティヨガについて講義を行います。
ヨガは身体を動かすだけではなく、自分に対して、そして自分以外の全ての存在に愛を持って接することもヨガの道です。
 
インドでヨガを学び、海外を中心に指導をしているMaoによるがインドの神々の話や、フロースタイルで開かれたアナハタ(胸)とヴィシュダ(喉)を解放し、行うチャンティングの授業も行います。

参加対象者:ヨガ初心者の方でもご参加頂けます。
バクティフローヨガBasicはバクティを学びたい方、好きな方でしたらインストラクター歴やヨガ歴は問いません。

 

修了者には【バクティフローヨガBasic】修了書をお渡しします。

トレーニングスケジュール

3月3日 金曜日(1日目)

時間 クラス内容 備考
12:40開場 開催場所(スタジオ)入室開始  
13:00-14:00  オリエンテーション 60分 
14:00-16:00  バクティフローヨガ 120分
16:00-16:30 休憩   30分
16:30-18:00 バクティ講義 90分
18:00-19:00 神話とキルタン 60分
19:20 退出  

 

3月4日 土曜日(2日目)

時間 クラス内容 備考
12:40開場 スタジオ入室開始  
13:00-15:00 バクティフローヨガ 120分
15:00-15:30 休憩 30分 
15:30-16:30 クラスの組み立て講義 60分
16:30-18:00 ポーズ解説 90分
18:00-19:00 神話とキルタン 60分 
19:20 退出  

 

3月5日 日曜日(3日目)

時間 クラス内容 備考
11:40開場 スタジオ入室開始  
12:00-14:00 バクティフローヨガ 120分
14:00-14:30 休憩 60分
14:30-15:30 アナハタ講義 60分
15:30-16:30 バクティワークショップ 60分
16:30-17:30 神話とキルタン 60分
17:30-18:30 講義&質疑応答/クロージングセレモニー 60分
19:00 解散  


持ち物

ヨガマット(レンタルヨガマットはありません)、水、動きやすい服装、筆記用具


開催場所

有楽町スタジオ

(新有楽町ビル5階)

住所

100-0006
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル5階 スタジオ

【アクセス】

公共交通機関

  • JR山手線 有楽町駅 徒歩1分(中央口、中央西口)
  • 東京メトロ日比谷線 日比谷駅 徒歩8分
  • 東京メトロ銀座線 銀座駅 徒歩8分
  • 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 徒歩7分
  • 東京メトロ千代田線 二重橋前駅 徒歩9分


  • ※上記の内容は予約状況、その他の事情により変更になる場合がございます。
  • ・その他の確認事項に関しましては、その都度ご対応させて頂きます。

輪になってキルタン
バクティフローヨガ
神様のお話
ハートオープニングヨガ
ポーズ解説 

講師紹介

講師

Mao

 

講師紹介

 -全米ヨガアライアンス認定インストラクター(E-RYT200/RYT500)
-バクティフローヨガ創始者
-Ashiyana認定講師(インド・ブラジル) ※アジア人初の認定インストラクター
-Natural Medical Clinic&Spa(Hawaii)認定ロミロミ・指圧セラピスト
-アーユルヴェーダライフカウンセラー
-ヨガ専門通訳/翻訳 
 
バクティフローヨガ創始者のMaoのプロフィールはこちらより

アシスタント講師

アシスタント講師

山本 香織

講師紹介

Salon de Tamaco代表(千葉県習志野市)
大手ヨガスタジオにてヨガインストラクターを経てエリアマネージャーを務め、その後独立し、女性のからだと心を育むサロンを開業。
自身が悩んでいた女性特有のトラブルをヨガで改善し感動を伝えたくヨガ講師となる。体を動かすだけでなく日常での心の在り方やセルフケアなどを幅広く指導、女性ケア専門のセラピストとしても活動中。「すべての女性が健やかに輝いてほしい」一人ひとりの心に寄り添い温かな空間を大切にしています。

バクティフローヨガ習得者へ

バクティフローヨガ習得者に2つのシルクブレスレットをお渡しします

シルクブレスレット パウダーピンク
バクティフローヨガ習得者限定カラー

Auspiciousとカンボジアで貧困者支援活動をしているTabithaとのコラボレーションより生まれたシルクブレスレット・パウダーピンク(非売品)を授与します。
バクティとは、愛と献身のヨガです。このヨガを習得した皆さんに自分自身を愛していただくこと、そして他人にたいして見返りを求めない愛を与えていただけることを願っています。

シルクブレスレット ホワイト

  • シルクブレスレット ホワイト

  • このシルクブレスレットホワイトは、習得者が生徒や大切な人にプレゼントしていただくためにお渡しします。
  • 習得者の大切な方にも愛が伝わり、幸せが広がることを願っています。

Tabitha Foundation Cambodia
(タビタ ファウンデーション カンボジア)

活動内容:Tabitha Foundation Cambodiaはカンボジアの未亡人の母親や貧困で苦しむ女性たちの安定収入を得るための職業訓練、支援活動や住居、学校へ行けない子供たちへの学校建設などの活動をしています。また地雷犠牲、ホームレス女性、エイズ患者、干ばつ犠牲および孤児の独身女性、そして貧困層の中でも最も貧困者にたいして支援をしています。

トレーニング参加受講料

49,500円(税込)

上記の代金には研修・講習費、テキスト代、修了証発行費用を含んでいます


参加費用に含まれるもの

・バクティフローヨガ研修費用(16時間)

・テキスト代金

・修了証発行費用

・Auspicious&Thabitaコラボレーション チャリティ シルクブレスレット2個


受講申し込み/受講料お支払い方法

受講お申込み方法は、以下の【受講申し込みフォーム】での申し込み受付となります。

折り返し、 受講料支払についてご案内メールをお送りします。

受講料お支払い方法

・クレジットカード決済
・銀行振込
の2通りございます。
申し込みフォームより、いずれかをお選び受講お申込みください

※以下の受講お申込みフォームにご入力いただき送信後、メールにてクレジットカード決済と銀行振込の先を連絡致します。

受講料ををクレジットカードご決済および銀行振込ご入金をいただくまでは仮予約となり、当社で受講料の入金確認しましたらお送りする受講料受領完了のご案内のメールをもって受講申し込み完了となります。

【クレジットカード決済】

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行
Paypalを通じて安全に各種クレジットカードで代金ををお支払いできます。

※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に受講申し込み受付完了となります。(決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
・クレジットカード決済の場合は手数料はかかりません。

【銀行振込】

・参加費のお支払い(お振込)は、当社より銀行振込案内メールが届いてより1週間以内を目途にお願いします。
・振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
 

※開催日7日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。



お申込み画面がエラーになる場合は下記のメールにご連絡下さい。

連絡先: info@auspicious-yoga.com


以下のの受講申し込みフォームは
既にバクティフローヨガを修了された方の再受講(リテイク)用の受講申込みとなります。

対象者

バクティフローヨガBasicトレーニング修了者
(対面受講者、オンデマンド&オンライン受講者)

リテイク受講料

32,000円(税込)