Auspicious Yoga&Ayurveda

海外ヨガ留学 ヨガインストラクター養成専門
藤沢ヨガ

ワークショップ開催日程

心を育む学びとバクティフロー愛のヨガ ワークショップ

〜心を磨くインドからの贈り物〜

8月19日(土)開催


講師は長年インドでヨガを学び、世界中でヨガを伝えている旅するバクタ Mao(バクティフローヨガ創始者)が見たインドの世界観を軸に、目には見えない心や愛を、やさしくお話します。
 
今回のテーマ《サントーシャ》とはヨガ哲学の心のあり方の教えで、勧戒の1つ《知足=足るを知る》ことです。
 
「ヨガ哲学」と聴くと難しいイメージがありますが、知識を愛する学問と捉えて、形は無く目には見えないけれど、確かに自分の一部である『心』とは、『愛』とは何かを学びます。
 
まずは自分自身の心を知りたいと思うことから始めてみましょう。知りたいことは好きの始まりですから、自分自身をもっと愛するようになる 1歩を踏み出します。知識だけで終わらせない、実践ワークを通じて体感をすることが大切です。心は知るだけでなく、愛情を込めて磨く事で光り輝きます。その磨くためにヨガの教えがあります。ポーズをとることだけがヨガではないし、正しい知識を得ることだけがヨガではない。日常生活にヨガ的な生き方を取り入れる術を学びましょう。
 
 大切な自分の心を少し理解できたら《バクティヨガ》愛のヨガを心と体に贈りましょう。呼吸の風にのり、胸を解し鳥のように自由に羽ばたき、愛の音を拡散していきます。愛が流れ出すバクティフローヨガ、慈愛のヨガニドラと歌うヨガキールタンでたっぷりとバクティの世界を味わって下さい。
自分自身が満たされたら、自然と生きとし生けるものへと広がっていく愛の波動を感じて下さい。世界の平和は自分自身の心の平和から。
 
1クラスでも完結しますが、動かないヨガと動くヨガ、学びと実践、静と動を味わっていただく事をお勧めいたします。

Workshop1

《やさしいYoga哲学》
サントーシャ 心を育む学び&ワーク

開催日時:8月19日(土)13:00〜15:00(120分)

Workshop2

慈愛と癒しのバクティフローヨガ
開催日時:8月19日(土)15:30〜17:30(120分)

 


開催クラス内容


8月19日(土)13:00〜15:00

Workshop1
《やさしいYoga哲学》
サントーシャ 心を育む学び&ワーク

クラス時間構成:120分

ヨガ哲学

(ワークショップ内容)
私達の体は目には見えない繊細なエネルギーで成り立っています。食べたもので成り立つ肉体も、エネルギーにより存在するプラーナ体も、目には見えない心という体も全て。心はどこにあり、どのような形をして、どのような性質を持つのでしょうか?
 
心には目に見える景色や耳にする音だけでなく、 1日に何万回と繰り返す思考によっても、絶えず忙しく波が立ちます。日常の溢れるほどの情報量で心が疲弊していませんか?
 
感謝の心、慈悲の心、愛する心がないわけではない。見返りを求めてしまう心に《サントーシャ=知足》を伝えてみましょう。
 
自分の心を理解し愛を持って磨き、今までより少し自分が好きになり、心が楽になる。そんな小さな喜びを育みましょう。

《こんな方におすすめ》

  • ヨガ哲学に興味がある方
  • ストレスを溜め込みがちな方
  • ヨガ的な生き方を知りたい方

 

運動強度:なし


 8月19日(土)15:30〜17:30

Workshop2
慈愛と癒しのバクティフローヨガ

クラス時間構成:120分

(ワークショップ内容)
バクティ(愛)+フロー(流れる)ヨガ
 
愛情のエネルギーは胸に宿りアナハタと呼びます。アナハタは蓮の花を好み、緑やピンク色に反応し、風に吹かれることで豊かに満ちていきます。風は自由に動き拡散することが役割なので、自分のアナハタに愛のエネルギーが満ちると、自然と外へと広がっていくものです。
バクティフローヨガでは、まずは大切な自分自身に目を向けて、自分自身に寄り添い心を育むことから始めます。
 
フローヨガは通常運動量は高くなりますが、呼吸に合わせてゆっくりと進めるので、どなたでも無理なくご参加頂けます。日頃誰かの為に頑張るすべての役割から解放され、自分の心と体を慈しみ、癒しの時間をお過ごし下さい。
最後はバクティヨガの修行の1つ歌うヨガキールタン。一緒に歌っても、ハーモニーを生み出しても、聴いていてもご自身の心が喜ぶ過ごし方をして下さい。
 

ワークショップ構成
バクティフローヨガ(75分)
癒しのヨガニドラ(30分)
歌うヨガキールタン(15分)


  • ワークショップのポイント!
  • バクティフローヨガが好き、興味がある方
  • 自分自身に愛ある時間を過ごしたい方
  • 愛のヨガを知りたい方

運動強度:☆☆


受講料

Workshop1

《やさしいYoga哲学》
サントーシャ 心を育む学び&ワーク

開催日時:8月19日(土)13:00〜15:00(120分)

参加受講料:5,000円(税込)

Workshop2

慈愛と癒しのバクティフローヨガ

開催日時:8月19日(土)15:30〜17:30(120分)

参加受講料:5,000円(税込)

Workshop1&Workshop2

2つのワークショップ受講

開催日時:8月19日(土)13:00〜17:30(120分×2クラス)

参加受講料:9,000円(税込)

開催場所

Shanti place

住所:神奈川県藤沢市藤沢965 2階(1Fまり乳腺クリニック)

アクセス

【電車】
・最寄駅 JR/小田急線 藤沢駅(北口)徒歩6
・江ノ電 藤沢駅 徒歩10

 ※駐車場はございません。お車でお越しの方は近隣のコインパーキングをご利用下さい。


その他のご案内

持ち物

Workshop1:講義なので動きません。楽に床に胡座で座れる服装でしたらお着替えの必要ございません。
Workshop2:ヨガマット(レンタルマットはございません。使い慣れたマットをご持参下さい)、動きやすい格好のお着替え、タオル、飲み物、筆記用具等


受講申し込み/受講料お支払い 

受講申込み方法は2通り(クレジットカード決済と銀行振込)ございます。
いずれかをお選び下さい

 参加費お支払い方法

クレジットカード決済

 

銀行振込

の2通りございます。
いずれかをお選び、ご参加申込みください


クレジットカード決済 

参加費をクレジットカードご決済および銀行振込ご入金をいただくまでは仮予約となり、当社で参加費の入金確認しましたらお送りする参加費受領完了のご案内のメールをもって参加申し込み完了となります。

【クレジットカード決済】

ペイパル|カード情報も、口座番号も、ペイパルが守ります。|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行
Paypalを通じて安全に各種クレジットカードで代金ををお支払いできます。

クレジットカード決済手順

1, 受講希望のワークショップの下にある【Add to Cart】ボタンをクリックします
2, Paypal社のクレジットカード決済サイトに移動します。
2,①お手持ちのクレジットカードでお支払いの場合、右下の下段の灰色の【支払う】をクリック
   ②Paypal 口座をお持ちでその口座よりお支払いの場合、右下の上段のオレンジ【 Paypalで支払う】ボタンをクリック(ログイン後、お手続きお願いします)
3, 次の画面で右上の【カード】のタグをお選びいただき、表示された項目についてお客様情報、カード情報などをご入力して【支払う(Pay Nowボタン)】ボタンをクリックしてください。
★複数ワークショップのお申込みの際は【add to Cart】ボタンクリック後にPaypalの画面で(Continue shopping)をクリックして頂き、Auspiciousのホームページに戻り、新たにご受講希望コースをお選びください。

※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に参加申し込み受付完了となります。(決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
・クレジットカード決済の場合は手数料はかかりません。 

※開催日5日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
 
★クレジットカードご決済が確認できましたら、追って当社より受付完了のメールをお送りいたします。

Workshop1

《やさしいYoga哲学》
サントーシャ 心を育む学び&ワーク

開催日時:8月19日(土)13:00〜15:00(120分)

参加受講料:5,000円(税込)

Workshop2

慈愛と癒しのバクティフローヨガ

開催日時:8月19日(土)15:30〜17:30(120分)

参加受講料:5,000円(税込)

Workshop1&Workshop2

2つのワークショップ受講

開催日時:8月19日(土)13:00〜17:30(120分×2クラス)

参加受講料:9,000円(税込)

銀行振込

【銀行振込】

・参加費のお支払い(お振込)は、当社より銀行振込案内メールが届いてより1週間以内を目途にお願いします。
・振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。

 ※開催日5日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
※以下のフォーム入力後、送信ボタンをクリック(1回目)頂くと、ご入力頂いた内容確認画面が表示されます。
入力内容をご確認頂き、再度送信ボタンをクリック(2回目)頂くと送信完了いたします。