開催にあたり
Auspicious Yoga&Ayurveda主宰 Mao
Auspicious-Yoga&Ayurveda主宰
Maoからのメッセージ

Auspicious-Yoga&Ayurveda主宰
『ご縁の国しまね』で初開催!
神々の集う地で、愛と献身のバクティフローヨガを捧げます。
1日目は屋内でしっかりとバクティフローヨの本質と、ポーズをとる事だけがヨガではないことを、ヨガ哲学、ヨガの睡眠、歌うヨガ、神話を通じてお伝えします。
2日目は美しい宍道湖で朝晩の太陽エネルギーが1番強い時間に、支えてくれる大地を感じ、湖の水に浄化され、太陽に力を与えられ、命を繋ぐ風に感謝し、空いっぱいに慈愛の象徴『蓮の印・ロータスムドラ』を捧げましょう。
太陽が刻一刻と姿を変え1日を明るく輝かせる瞬間を見ながら、澄んだ空気の中で呼吸を深め、1日の終わりに沈みゆく太陽が空と湖を美しく照らす様子を感謝の気持ちと共に見送りましょう。
両日どなたでもご参加頂ける内容です。ヨガについて学びを深めたい方、自然の中でヨガをする喜びを感じたい方にお勧めです。
ヨガをするなら体が柔らかくないと、知識がないと、スタイル良くないと駄目と思い込んでいる人にこそ、ヨガを楽しむ&自分に寛ぐ時間を過ごして頂きたいと思います。
初開催なので島根の皆さんとたくさんお話したい!
1日目の学びの間にはお弁当をご用意していますので、どうぞゆっくりと楽しい時間を過ごしましょう。
この機会に是非島根に来て頂きたい!
2日目の朝夕の宍道湖ヨガの合間に島根の名物を頂いたり、松江城を散策したり、お茶をしながらゆっくり過ごしたり。遠方からお越しの方は是緒一緒に島根を満喫いたしましょう♪
ワークショップ開催日程
5月13日(土)10:00~16:00(1Dayコース)
慈愛と癒しのバクティフローヨガ 1Day Workshop
〜優しい愛のヨガで心をほぐす学びと実践〜
Workshop~Workshopの3クラス
※各ワークショップは単体でも受講できます
5月14日(日)7:00〜9:00 & 17:00~19:00
宍道湖で浄化と太陽のヨガ(モーニング&サンセット)
モーニングヨガ 〜水の浄化の呼吸&古典太陽礼拝〜
サンセツトヨガ 〜風に羽ばたくバクティフローヨガ&夕陽の瞑想〜
モーニングヨガ、サンセットヨガはそれぞれ申込となります
Workshop3

インド神話と歌うヨガ
〜神々の物語とウクレレキールタン〜
開催日時:5月13日(土)15:00‐16:00
Workshop4

モーニングヨガ
〜水の浄化の呼吸&古典太陽礼拝〜
開催日時:5月14日(日)7:00‐9:00
Workshop5

サンセットヨガ
〜風に羽ばたくバクティフローヨガ&夕陽の瞑想〜
開催日時:5月14日(日)17:00‐19:00
Day1 5月13日(土)
慈愛と癒しのバクティフローヨガ 1Dayワークショップ
〜優しい愛のヨガで心をほぐす学びと実践〜
1Day(3クラス全て)で受講をお勧めしますが、各ワークショップ単体でも受講できます
開催クラス内容
5月13日(土)10:00〜11:30
Workshop1
はじめてのバクティフローヨガ
〜やさしく胸を開く愛のヨガ〜

バクティヨガとは古典ヨガの 1つで愛と献身のヨガの道です。愛情のエネルギーは胸に宿りアナハタと言います。このエネルギーを活性化するために、深い呼吸と共に胸周りを大きく動かし、自由に羽ばたくような動きが特徴です。
生きとし生けるものへの感謝を捧げながら丁寧に動く様子は瞑想的で、豊かに自分の中で生み出されていく愛情のエネルギーが、呼吸と共に外の世界へと拡散させて行きます。フローヨガなので流れるように動きますが、はじめてのバクティフローヨガは呼吸に寄り添いながら、少しずつ動きを大きく広げていきます。無理なく呼吸のリズに寄り添って動くので、はじめての方も安心してご参加頂けます。
大切なのは自分に愛ある時間を捧げることです。
ワークショップのポイント!
- バクティフローヨガが好き、興味がある方
- 自分のために優しい時間を過ごしたい方
- 流れるように動くフローヨガが好きな方
5月13日(土)13:00〜14:30
Workshop2
心の講義と深いリラクゼーション
〜アナハタの学びと眠りのヨガ〜

バクティフローヨガで触れた愛のエネルギーが宿る場所『アナハタ』は、大切な私達の『心』ともいえます。アナハタはどこにある?どんな存在?アナハタが喜ぶことは何?自分自身の心の声を聞く時間。
普段頑張ることが多い方へ、心身を休める時間の大切さも知ってほしい。
体の緊張がほぐれてくると、呼吸が穏やかに流れ出し、心の緊張も溶け出します。 30分のアナハタのお話、 30分の睡眠前の呼吸、 30分の眠りのヨガで、心身の深い癒しを体感しましょう。ヨガニドラとはヨガ的な睡眠という修行法で、声で導かれて意識的に深い睡眠状態へ導きます。深い睡眠状態に至る事で得られる心の清浄。 30分のニドラは 4時間相当の睡眠に相当します。普段眠りが浅い方や、寝ても疲れが取れていないと感じる方、日中に眠気が訪れる方は、定期的に眠りのヨガで深い心身のリラクゼーションを与える事をお勧めします。
ワークショップのポイント!
- 心身の癒しを求めている方
- 寝ても疲れが取れていないと感じる方
- 頑張らないヨガ時間を過ごしたい方
5月13日(土)15:00〜16:00
Workshop3
インド神話と歌うヨガ
〜神々の物語とウクレレキールタン〜

愛と献身のバクティヨガの修行では、神々の物語に耳を傾けること、その名を心を込めて唱える事という学びがあります。インドにはたくさんの神々が存在し、私たちはその力にあやかりたいと祈りを捧げます。インド神話と歌うヨガキールタンをウクレレの軽やかな音色と共に楽しくご紹介します。一緒にウクレレを演奏しても良いし、声を楽器として一緒に歌ったりハーモニーを生み出しても良い、そして聴いているだけも良いので、ポーズを取るだけでなく又ストイックな修行だけではないヨガの世界に触れて頂ければ嬉しいです。心が喜ぶことを大切にするのがバクティフローヨガの教えの1つです。
ワークショップのポイント!
- 音楽を聴いたり、歌うことが好きな方
- インド神話に興味がある方
- バクティヨガに興味がある方
5月13日(土)の1Dayワークショップ(3つのワークショップ)ご参加の方
お昼にお弁当を提供いたします。
Day2 5月14日(日)
宍道湖で浄化と太陽のヨガ
【モーニングヨガ】〜水の浄化の呼吸&古典太陽礼拝〜
【サンセットヨガ】〜風に羽ばたくフローヨガ&夕陽の瞑想〜
開催クラス内容
5月14日(日)7:00〜9:00
Workshop4
モーニングガ
〜水の浄化の呼吸&古典太陽礼拝〜

朝は 1日で 1番空気が澄んでいて、太陽のエネルギーが強く輝き始める時間です。宍道湖を目の前に水の煌めきを見ながら、朝の目覚めの呼吸を行いましょう。水には浄化の力があり、その力を借りて溜め込んだ疲れや不安を全て吐き出し、すっきりと朝の心地よさで満たされましょう。太陽は生きる力を与える存在です。太陽への感謝の気持ちを行為に変えて捧げるのが『太陽礼拝』です。ハタヨガの古典太陽礼拝は動きはシンプルですが、 12の動き一つ一つに太陽の名が付けられ、祈りながら丁寧に動きます。内側から太陽の輝きが生み出され、 1日のスタートをキラキラしたエネルギーで始めましょう!
5月14日(日)17:00〜19:00
Workshop5
サンセットヨガ
〜風に羽ばたくフローヨガ&夕陽の瞑想〜

日の出と日の入りの時間は『神の時間・ブラフマムフルタ』といい、 1日の中で最も純粋で強い太陽エネルギーが得られます。宍道湖を前に沈みゆく太陽を見送りながら、心地よく自然の風に乗って、流れるように動くフローヨガで内側の水を巡らせます。最後は静かにオレンジ色に染まる空を見ながら、心穏やかに今日 1日に感謝をする瞑想を行いましょう。自然の中でのヨガや瞑想は思うようには行かない。大地が安定していなかったり、周囲が騒がしかったり、太陽が眩しかったり、風が強かったり、、、だからこそ、ヨガはこうあるべき!という考えを自然に委ねるという考えに変えていかなければいけません。当たり前に支えてくれる大地に、心を浄化してくれる湖に、力を与えてくれる太陽に、呼吸を運ぶ風に、どんな時も見守ってくれる空に、感謝したくなるのです。全てを受け入れてつながることがヨガ、自然に溢れてくる感謝の気持ちがバクティです。
5月14日(日)モーニングヨガ、サンセットヨガに際してのご案内
外で開催されるヨガなので、自然に争わず雨天は中止となります。外でのヨガに対応できるよう、暑さ寒さの体温調整や日焼け対策、汚れても良いヨガマットや服装でご参加下さい。
受講料
1Day(5月13日)
慈愛と癒しのバクティフローヨガ1Dayワークショップ
(WS1~WS3すべて受講頂けます)
【お昼のお弁当付き】
5月13日(土)10:00〜16:00
1day:10,000円(税込)
Workshop1
はじめてのバクティフローヨガ
5月13日(土)10:00〜11:30
WS1:4,000円(税込)
Workshop2
心の講義と深いリラクゼーション
5月13日(土)13:00〜14:30
WS2:4,000円(税込)
Workshop3
インド神話と歌うヨガ
5月13日(土)15:00〜16:00
WS3:3,000円(税込)
Day2(5月14日)
Workshop4
モーニングヨガ
5月14日(日)7:00〜9:00
WS4:3,000円(税込)
Workshop5
サンセットヨガ
5月14日(日)17:00〜19:00
WS5:3,000円(税込)
開催場所
5月13日(土)
松江市乃木公民館

2階 大会議室
住所:〒690-0044 島根県松江市浜乃木 5丁目 1-5
5月14日(日)
松江湖畔公園 岸公園

島根県立美術館前芝生
住所:島根県松江市袖師町1
アクセス
公共交通:JR松江駅→松江市営バス南循環内回りで5分、バス停:県立美術館前下車、徒歩1分
車:山陰道松江西ICから国道9号経由3km6分
駐車場:
〈モーニングヨガ〉オススメ駐車場
・【とるぱ】無料/21台までの数制限ありとるぱ
・【おもてなし駐車場(島根県庁/松江市役所等】土日祝無料おもてなし駐車場
〈サンセットヨガ〉オススメ駐車場
・【県立美術館駐車場】3時間まで無料県立美術館駐車場
上記の駐車場が満車などの理由でご利用いただけない場合は近隣のコインパーキングなどご利用ください。
その他のご案内
持ち物
動きやすい格好のお着替え、タオル、飲み物、筆記用具
・ヨガマット(レンタルマットありません)
※5月14日の屋外のヨガはヨガマットが汚れにくいようにマットの下に敷くシートをご準備します。
※外で開催されるヨガは、自然に争わず雨天は中止となります。外でのヨガに対応できるよう、暑さ寒さの体温調整や日焼け対策、汚れても良いヨガマットや服装でご参加下さい。
受講申し込み/受講料お支払い
受講申込み方法は2通り(クレジットカード決済と銀行振込)ございます。
いずれかをお選び下さい
クレジットカード決済
参加費をクレジットカードご決済および銀行振込ご入金をいただくまでは仮予約となり、当社で参加費の入金確認しましたらお送りする参加費受領完了のご案内のメールをもって参加申し込み完了となります。
【クレジットカード決済】
★ご受講希望のワークショップの【add to Cart(カートに入れる)】ボタンをクリックしてください。
★クリック後にPaypal社のクレジットカード決済サイトでにてお客様情報やクレジットカード情報など入力いただきご決済お願いします。
★複数ワークショップのお申込みの際は【add to Cart】ボタンクリック後にPaypalの画面で(Continue shopping)をクリックして頂き、Auspiciousのホームページに戻り、新たにご受講希望コースをお選びください。
※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に参加申し込み受付完了となります。(決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
・クレジットカード決済の場合は手数料はかかりません。
※開催日3日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
1Day(5月13日)
慈愛と癒しのバクティフローヨガ1Dayワークショップ
(WS1~WS3すべて受講頂けます)
【お昼のお弁当付き】
5月13日(土)10:00〜16:00
1day:10,000円(税込)
Workshop1(単体クラス)
はじめてのバクティフローヨガ
5月13日(土)10:00〜11:30
WS1:4,000円(税込)
Workshop2(単体クラス)
心の講義と深いリラクゼーション
5月13日(土)13:00〜14:30
WS2:4,000円(税込)
Workshop3(単体クラス)
インド神話と歌うヨガ
5月13日(土)15:00〜16:00
WS3:3,000円(税込)
Day2(5月14日)
Workshop4(単体クラス)
モーニングヨガ
5月14日(日)7:00〜9:00
WS4:3,000(税込)
Workshop5(単体クラス)
サンセットヨガ
5月14日(日)17:00〜19:00
WS5:3,000円(税込)
銀行振込
【銀行振込】
・参加費のお支払い(お振込)は、当社より銀行振込案内メールが届いてより1週間以内を目途にお願いします。
・振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※開催日3日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
※以下のフォーム入力後、送信ボタンをクリック(1回目)頂くと、ご入力頂いた内容確認画面が表示されます。
入力内容をご確認頂き、再度送信ボタンをクリック(2回目)頂くと送信完了いたします。