1Day ヨガトレーニング体験会 & Workshop
開催日時
2025年8月8日(金曜日)
開催内容
1Day ヨガトレーニング体験会
〜柔らかな心と身体を育む〜
開催日時:8月8日(金)10:00〜16:00
開催概要
『ヨガトレーニング』と聞くと、インストラクターを目指す人じゃないと参加できないというハードルを感じている方が多いのではないでしょうか。
Auspicious Yogaのトレーニングでは、ヨガの先生は自分自身の中に存在すると教えています。もちろん講師は知識や技術を伝えますが、最後に従うのは皆さん自身の中にいる先生の声です。
大切な自分自身のために、長く安全に楽しく学びを深めるのが『ヨガトレーニング』コースです。きっと今までより少し自分のことが好きになり、ヨガの知恵により生きやすさを感じ、自分の本質が見えてきます。
9月から始まる『ヨガトレーニングStandard 50時間コース』の初開催に向けて、体験会を開催します。ご自身のために深くヨガを学ぶトレーニングにご興味のある方はもちろん、ワークショップ単体としてのご参加でも、歓迎いたします。
2回目の体験会となる今回は、心身の柔軟性を高めることをテーマに体の使い方、心の使い方をお伝えします。
ヨガトレーニング体験会クラス:
『アーサナラボ&種子礼拝』やわらかな身体を育む
『ヨガのお話』ヨガの知恵で丸い心を育む
ヨガトレーニングを体験する1日
10:00〜12:00 アーサナラボと種子礼拝 〜やわらかな身体を育む〜
12:00〜13:00 ランチ
13:00〜14:30 ヨガのお話 〜ヨガの知恵で丸い心を育む〜
14:30〜16:00 お茶会 TTC相談会

『アーサナラボと種子礼拝 〜やわらかな身体を育む〜』
10:00~(120分)
アーサナとはポーズや姿勢を意味し、ラボとは深く研究すること。アーサナラボとは普段何気なく練習しているヨガポーズを深掘りしていく授業です。
今回の体験会では種子礼拝Aというトレーニングで最初に覚える一連の動きを紐解いていきます。種子礼拝は全てのポーズの種となる動きで構成され、自分の軸である脊柱をどの方向にも動かしていく動きです。代表的な動きを覚えたら、トレーニングまでの間に自宅で練習する時にも役立つ、自分の体を呼吸に合わせて動かすアーサナ練習の基盤となります。体が硬いことがお悩みの方も多いので、柔軟性を高めて怪我なくヨガの練習ができるような身体を目指していきましょう。
ランチ&休憩
Slow Living Riverside特製ランチ付き

※写真は一例です
スローリビング リバーサイドの心と体に優しいランチをご提供します。
『ヨガのお話し』 〜ヨガの知恵で丸い心を育む〜
13:00~(90分)
自分にとってのヨガとは何か?トレーニングの最初に必ず問う一言です。
正解を決めるのではなく、自分自身に問うことが大切。誰もが聞いてことのある『YOGA』という言葉の意味を紐といてみましょう。
そして人は何故ヨガを練習するのでしょう?痩せる為?健康になる為?柔軟性を高める為?強くなる為?始めた理由は様々で良いのです。
日常生活にヨガを取り入れることでどんな効果が得られるのかを解説し、自分にとってのヨガとは何か、ヨガ的な生き方とは何かを考えてみましょう。ヨガの知恵で硬くなった心が丸くなり、生きやすくなるようお話しします。
ヨガトレーニング相談会
ヨガトレーニングStandard 50時間コースの体験を終えての相談会
普段のヨガ練習での疑問や相談、体や心の相談、トレーニングで何が得られるのか等、お茶を頂きながら気楽にお話をしましょう。
- Slow Living Riversideってどんなところ?
- 担当講師に会ってみたい!
- トレーニングでは何が学べるの?
- トレーニング教材を見てみたい!
- ヨガ暦が浅いけれどトレーニングについていける?
- 参加できない日があったらどうする?
- 参加資格や修了テストはあるの?
など素朴な疑問は体験会でご相談下さい。
不安なく参加して頂けるよう、質問や相談はいつでも承ります。
体験会としてではなく、ワークショップとしてもご参加いただける内容です。
持ち物
筆記用具、動きやすい服装、水、ヨガマット(スタジオマットあり)
インド神話から学ぶヨガ哲学
〜ヴィシヌ神から学ぶヨガ的な生き方〜
開催日時:8月8日(金)19:30〜21:00
開催概要
ヨガには4つの道かあり、その一つが愛と献身のヨガ『バクティヨガ』です。バクティヨガの教えの始まりは『スラヴァナ』神々の物語に耳を傾けること。インド神話では万物はブラフマ(創造の神)により生まれ、ヴィシヌ(維持の神)により生かされ、シヴァ(破壊と再生の神)により死と再生を繰り返すと言われています。これらの想像・維持・破壊を司る神を三大神と呼びます。このワークショップでは生まれた命を維持する『ヴィシヌ神』について学びます。ヴィシヌ神が様々な姿でこの世界に現れ、その時代に必要な学びを与えてくれます。より生きやすくなる為の知恵を学び、神々を讃える物語に耳を傾けるワークショップです。どなたでもお気軽にご参加下さい。
ヨガ哲学ワークショップ クラス
『ヨガ哲学:ヴィシヌの化身』10のアヴァターラから学ぶヨガ的な生き方/19:30~
『ヨガ哲学:ヴィシヌの化身』
10のアヴァターラから学ぶヨガ的な生き方
三大神の一人維持の神には10の化身(アヴァターラ)が存在し、この世界を維持する為に、動物から人間へと姿を変えて現れます。それぞれの時代に現れた姿には神話があり、そこから学びとるヨガの教えが存在します。ヨガ修行者として、どのようにヨガと向き合って生きるのか?日常生活に神々からの教えをどう生かしていくのか?興味があることは好きの始まりです。神々の絵を見ながら、物語に耳を傾けながら、好きを学びに変えていきましょう。
Dashavatara
Matsya・Kuruma・Varaha・Narashimha・Vamana・Parashurama・Rama・Krishna・Buddha・Kalki

ワークショップのPOINT!こんな方にオススメ!
- インド神話に興味がある方
- ヨガ哲学に興味がある方
- 日常に活かせるヨガの知恵を知りたい方
持ち物
筆記用具、動かないのでマットやお着替えは不要です。楽に床に座れる服装でご参加下さい。
講師紹介
Mao

全米ヨガアライアンス認定インストラクター(E-RYT200 / RYT-500/バクティフローヨガ創始者)
ウィーン、ロンドン、日本を舞台に活躍していた元プロバレリーナのMao。帰国後は日本最大のヨガスタジオグループのチーフとしてインストラクターの採用、教育、管理を行い、プログラム開発を行ってきた経験を生かしたAuspicious Yoga&Ayurvedaを設立。
様々な癒しの楽器を使ったサウンドヒーリング、自分の声を楽器として癒しに導く誘導型の瞑想や生演奏に合わせたヨガニードラなど、ポーズを美しくとる事だけがヨガではなく、見えないエネルギーとの調和や、言葉や音がもたらす振動の力を伝えています。
インドで出会った愛と献身のバクティヨガの教えを日本でも伝えるため、修行法であるPravanam神々の物語に耳を傾け、Kirtanamその名を心を込めて唱える事を継承。バクティフローヨガを考案し、全国に教えを広げている。
参加受講料
8月8日(金)10:00-16:00
1Dayヨガレーニング体験会
10,000円(税込)
8月8日(金)19:30-21:00
ヨガ哲学ワークショップ
4,000円(税込)
8月8日(金)10:00-21:00
1Dayヨガレーニング体験会とヨガ哲学ワークショップの両方参加
14,000円(税込)
※本ページ下部の(クレジットカード決済)もしくは(銀行振込申込フォーム)のいずれかより参加お申込みください。
《住所》
岐阜県各務原市鵜沼南町7-150-3
TEL:058-201-7721
《営業時間》
11:00〜18:00
定休日:毎週火曜&第三月曜 ※不定休日あり

アクセス
公共交通機関
<名古屋駅まで新幹線をご利用の場合>
名古屋鉄道、名鉄犬山線新鵜沼駅行きの終点駅、新鵜沼駅で下車。東改改札口より徒歩5分
<JR線でお越しの場合>
JR高山線、鵜沼駅で下車 西口より徒歩5分
<お車お越しの場合>
東海北陸自動車道 岐阜各務原ICより30分程
※駐車場10台あり(事前予約は不要です)
受講お申込みと受講料お支払い方法
クレジットカード決済での受講お申込み
Paypalを通じて安全に各種クレジットカードで代金ををお支払いできます。
![]() |
※お客様の支払手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に参加申し込み受付完了となります。 (決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
※開催日7日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
●自治体、開催施設及び当社が止むおえず開催が困難と判断した場合は開催中止とさせていただきます。速やかに参加費全額をご返金いたします。
クレジットカード決済手順
1, 白枠にある受講希望のワークショップ名の下部にある黄色の【支払うボタン】を選択します。(選択後、通信情報が保護されたクレジットカード決済サイトに移動します)
2, 次に
①Paypal 口座をお持ちでその口座よりお支払いの場合、オレンジ色の【Paypal】ボタンをクリック(ログイン後、お手続きお願いします)
②お手持ちのクレジットカードでお支払いの場合、黒色の【チェックアウト/Checkout/お支払い、もしくはPay】ボタンをクリックしてください。
3, 次に表示されたページでは、再度オレンジの「Paypal」ボタン、クレジットカード決済は黒色の「デビットカードまたはクレジットカード」をお選びください。
選択後にお客様情報、カード情報などの欄が表示されますのでご入力頂き【¥○○〇を支払う】ボタンをクリックしてください。※この通信は暗号化通信されています。
4,決済が完了しましたら、Paypal社より決済完了メールが届きますのでご確認下さい。
※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に参加申し込み受付完了となります。(決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
・クレジットカード決済の場合は手数料はかかりません。
※開催日7日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
★クレジットカードご決済が確認できましたら、追って当社より受付完了のメールをお送りいたします。
8月8日(金)10:00-16:00
1Dayヨガレーニング体験会
10,000円(税込)
8月8日(金)19:30-21:00
ヨガ哲学ワークショップ
4,000円(税込)
8月8日(金)10:00-21:00
1Dayヨガレーニング体験会とヨガ哲学ワークショップの両方参加
14,000円(税込)
銀行振込
※ご入金をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて本予約完了となります。(申込より7営業日以内のお振込をお願いしております)
仮予約中は、既に下記のお申込フォームでご連絡頂いている方でも入金済みの順に参加予約確定とさせていただきますので予めご了承ください。
※振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※開催日7日前以降のキャンセルの場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
※以下のフォーム入力後、送信ボタンをクリック(1回目)頂くと、ご入力頂いた内容確認画面が表示されます。
入力内容をご確認頂き、再度送信ボタンをクリック(2回目)頂くと送信完了いたします。